[スーパー地形セット]には[ジオパッドツール]という、地図上に図形や任意の文字を描画できるツールが付属しています。
■描画ツール
[ジオパッドツール]のパネルの右上のボタンを押して、パネルを最大化すると、描画ツールに、図形と文字のツールがあります。

このツールのボタンを押してから、地図上でマウスをクリックすると、描画できます。
あらかじめ、[線]と[塗り]の設定を選んでおくと、その設定で図形が描けます。
あとからでも設定は変更できます。
描画した図形をクリックすると、選択状態になり、属性を変えられます。ダブルクリックするか、右クリックして、[プロパティ]を選ぶことでも、設定画面を出せます。
選択状態で、四隅のハンドルをドラッグすると図形のサイズを変更できます。

■レイヤー
[レイヤー一覧]を押すと、左側にレイヤー一覧が表示されます。現在描画、操作対象になっているレイヤーにチェックマークがついています。
チェックマークを消すと、そのレイヤーに属する図形の表示をOFFにすることができます。

レイヤーを切り替えると、その後に描画した図形は新しいレイヤーに収容されます。
レイヤーを削除すると、そこに属する図形はすべて削除されます。
図形の属するレイヤーを変えたい場合は、図形で右クリックし、[切り取り]を選んで、レイヤーを切り替え、新しいレイヤーで右クリック-[ジオパッド]-[貼り付け]を選んでください。
文字ツール
や は文字ツールです。
クリックしてできた線上に文字を配置します。

文字は、プロパティ画面(ダブルクリックか右クリック)で力できます。
や はテキストツールです。
枠に入るようにテキストを配置します。
■アンドゥとリドゥ
はアンドゥ(Undo)、 はリドゥ(Redo)です。
いずれも20履歴まで保存できます。
■データの保存
作成した図形や文字のデータは、専用ファイルに保存します。
カシミール3D終了時に保存されていなければ、保存を促すメッセージが表示されます。
■変更禁止
は変更禁止ボタンで、これを押した状態にすると、図形を選択できなくなります。
誤って図形の位置を変えたりしないようにしたいときに便利です。
■図形の検索
図形は検索バーやジャンプメニューで、名前を検索して、ジャンプできます。

地図上のどこにあるかわからなくなったときは、名前で検索してください。
また、図形のプロパティで名前を付けておくと、検索できるようになりますので、お勧めします。
|