Kashmir Station

カシミール3D Ver6.0 Beta6 アップデート情報
What's New Kashmir 3D

Last updated 02.Feb,2002


 新しい機能や改良項目を盛りだくさんにお届けします。
 Windows2000への対応、日本の新しい測地系である測地成果2000への対応、をはじめ新機能がめじろおしです。

  1. Windows 2000 に対応した

  2. 地図のヒストリー(履歴)機能を充実した

     [ファイル]メニューの下に出る過去に開いた地図の履歴の数を増やし、また、最後に使用した位置を記憶するようにした。

  3. 気差の設定を温度と標高から設定できるようにした

     [表示]-[計算仕様の設定]で[気差]の影響の設定を、温度と標高から設定できるようにしました。
     標高から気圧の算出は理科年表の式、大気の温度減率(℃/100m)は-0.65を使用。

  4. 選択した地名、湖、GPSデータ、リンクアイコン、をブリンクするようにした

     地名のリスト、湖のリスト、GPSエディタ、リンク一覧、などで、選択されている項目を地図上でブリンクさせるようにしました。
     ブリンクさせたくないときは、[表示]-[表示の設定]の[画面表示]のページで、[選択オブジェクトをブリンクさせる]のチェックをはずしてください。

  5. 地名、湖、GPSデータ、アイコンにジャンプしたときにブリンクするようにした

     各オブジェクトにジャンプしたときにブリンクします。
     ブリンクを止めるには、[表示]-[再描画]を選択してください。

  6. 地名レイヤーの表示方法をカスタマイズできるようにした

     地名表示は5つのレイヤーにより表示できますが、地名の種類毎にどのレイヤーを表示するかをカスタマイズできるようになりました。
     [表示]-[表示の設定]で[地名表示]の項目で[カスタム設定]を選ぶと詳細な設定が可能です。

  7. 163湖の湖データを Japan.lak ファイルに追加した

     アップデートの方はアップデート処理後に Japan_add.lak というファイルがカシミールのファルダに作られますので、それをご使用の湖ファイルに追加読み込みしてください。
     追加の仕方は、[ファイル]-[開く]-[湖ファイル]で上記ファイルを指定し、[現在開いているデータに追加して読み込む]をチェックしてから[OK]を押します。

  8. 地名、ウェイポイント、リンクのプロパティにクリップボードへのコピー機能を付加した

     プロパティの内容をカンマ区切りでクリップボードにコピーします。

  9. 測地系2000(世界測地系)へ対応した

     測地系(DATUM)の設定で[Japan 2000]が測地系2000に相当します。

  10. 測地系の選択に北アメリカとヨーロッパの4種類を追加した

     追加したのは、North American 1927,1983 と European 1950,1979。

  11. 以前開いた地図の測地系(DATUM)の設定を過去255個記憶するようにした

  12. 湖の位置を測地系に対応した

     測地系(DATUM)の情報を持つようにしました。

  13. 湖名称の長さ、湖総数の制限を無くして無制限にした

  14. 湖リストの検索機能を地名リストと同じにした

  15. 湖リストでダブルクリックでプロパティが立ち上がるようにした

  16. フルカラー地図表示時の段彩図で0m以下が水没するバグを修正

  17. [断面図]沿面距離の表示を追加した

  18. [断面図]所要時間の表示を追加した

     [設定]で平地での速度を設定すると、勾配では自動的に補正してだいたいの所要時間を算出します。主に徒歩を対象にあくまで目安です。

  19. [断面図]区間ごとの情報表示で、区間を地図上でブリンクするようにした

  20. [GPS]トラック表示、ルート表示で線種、線幅を指定できるようにした

     線種は7種類、線幅は1〜無限大まで選択できます。

  21. [カシバード]太陽の位置に気差の影響を反映するようにした

     従来は気差の影響を無視していたので、日の出の時刻等がずれることがありました。なお、気差の設定を変更した場合は、太陽の時刻を再度、設定し直す必要があります。

  22. [カシバード]太陽の描画法に[単純な太陽]を付加した

     太陽の円盤のみを描画します。

  23. [カシバード]GPSが線表示のとき、線種、線幅を描画するようにした

     リボン表示のときは線種、線幅は表示できません。

  24. [カシバード]一部のプリセット風景のマテリアルを変更した

     雪と崖のマテリアルに[ハイライト成分]を付加しました。照かりなどが表現できますが、若干計算時間が伸びますので、不要な場合は、[ハイライト成分]をOFFにしてください。
     OFFの仕方は、[風景の設定]を開き、各風景を選択します。[地形]で各地形の[素材を編集する]を開き、[材質]の項目で[ハイライト成分]のチェックをはずします。

    ハイライト無し
    ハイライト有り
     変更したプリセット風景。
    ・標高塗り分けスムース
    ・標高塗り分け(夏山の風景)
    ・標高塗り分け(緑色系)
    ・標高塗り分け(淡色系)
    ・アリゾナ砂漠
    ・ハイマツの山々
    ・ヨセミテ国立公園
    ・奥秩父の森
    ・夏の山々
    ・花崗岩の山
    ・雪の季節
    ・浅春の山
    ・草付きの岩肌
    ・土の崖と山頂の草
    ・日本アルプスの朝
    ・八ヶ岳の風景
    ・晩秋の南ア
    ・北アルプス・初夏
    ・北アルプス・夏

  25. [カシバード]ハイライトを付加したマテリアルのプリセットを追加

     追加したのは以下の2種類。
      一般的な山肌(ハイライト有)
      雪のマテリアル(ハイライト有)

  26. [カシバード]雪の境界がくっきりしすぎるのを修正

  27. [カシバード]地形要素間でマテリアルが異なるとパターンがでる不具合修正

  28. [カシバード]360度カメラで撮影後にコントロールバーのコンパスを回すとプレビューに戻るバグを修正

  29. [カシバード]レイトレーシングでカメラが水平0度のときに真ん中に白い線が入るバグを修正

  30. [カシバード]レンズ変更後にスクロールバーの大きさが変わらないバグ修正

  31. [カシバード]コントロールバーの対地高度、描画距離のスライダーが変更を反映しないことがあるバグを修正

  32. [カシバード]確認で地面に潜らないようにした

  33. [カシバード]カシミールがクラッシュしてもアルバムが壊れないようにした

  34. [カシバード]プラグインを入れているとテクスチャ位置の設定で落ちるバグ

|ホームページへ..|
本ページの画像は国土地理院刊行の数値地図50mメッシュ(標高)を使用して作成しました.